-
WordPress
WordPressのGutenbergで記事追加時にパーマリンクを変更する方法
ハウノの犬結論から言うと、一旦下書き保存すると公開前にパーマリンク(スラッグ、ディレクトリ)を変更できるヨ!どういうことか説明するネ。 新規投稿して、記事を書いた状態です。さあ、投稿前の仕上げだ!と、カテゴリやアイキャッ […] -
G Suite
G Suite(スイート)でプロフィール写真を変更する方法
ハウノの犬G Suite、とっても便利だけど、プロフィール写真が設定できなくて困ったことはない?? ハウノの犬実は、デフォルト設定では個人で勝手に変えられないように設定されてるんだよね〜。管理者はカンタンにその設定を変更 […] -
Mac
Macで画像編集・メモを入れるなら プレビュー App が無料だし便利です
ハウノの犬Macでちょっとした画像加工やメモの記入にはSkitchっていうアプリが無料で便利だったよネ!特にブロガーさんによく使われてるイメージ!だけど、最新のmacOX High Sierra だと、加工した画像を書き […] -
iTunes
Apple Musicで聴いてる曲の歌詞がカンタンに見れるようになった
ハウノの犬ボク、今まで「Lyrics Master」っていうアプリを使って、iTunesの曲に歌詞を登録していたんだけど、いつのまにかiTunesだけで歌詞が自動で見れるようになってて驚いたノ!!ということで歌詞の見方を […] -
iPhone
iOS Safari 内のタブは長押しするだけで一括削除できる
ハウノの犬iPhoneのブラウザ、知らないうちにたくさんタブを開いていて、一つひとつ消さないといけないから面倒だって?実はiOS10以降、カンタンに削除できるからノ!ちょっと試してみて! iOS Safari でタブをま […] -
Mac
Macで右上の通知が来るのを一時的に停止する方法
ハウノの犬Macで作業してる時、打ち合わせの最中にみんなから送られてくる通知が表示されると困る…、閉じておくわけにもいかないし…。って悩んでるキミ、実は簡単に通知を表示しないようにする方法があるんだヨ! Macの通知を一 […] -
iPhone
Swarmのコインの使い道、大型アップデートで再びなくなる
ハウノの犬みんな大好きiPhone用チェックインアプリが大型アップデート!やったネ!!…ナンだけど、例のステッカー機能がまたしても使い所がなくなっちゃったみたい〜。まあ他にもいろいろ便利になったしイイけどネ〜 大型アップ […] -
Mac
ドライブが付いてないMacでCD・DVDデータを読み取る方法
ハウノの犬最近のMacは、光学ディスクが無いどころかUSBポートも新しいタイプ(USB-C)しかついてなくて、買った音楽CDのデータやDVDを見るにはどうしたらいいのかな…って悩んでるキミ! USB2.0/3.0の外付け […] -
DayOne
Day One の料金形態がサブスクリプションモデル(年契約)に変わりました
Day One といえばこれまでは「買い切り」のアプリでしたが、今後は「サブスクリプション」型のプランへと移行するそうです。今まで有料だったアプリは、なんと無料で入手できるようになりました。さて、その「プレミアム」プラン […] -
ブックマーク
Raindrop.io がアップデート&料金値上げ
無料でも利用できる美しいブックマークサービス「Raindrop.io」がアップデートし、いくつかの新機能と価格アップがアナウンスされています。 新機能 Google Drive でバックアップが取れるようになりました(P […] -
Mac
Macなら DigitalColor Meter で画面上のカラーコードをすぐ取得できるよ
ハウノの犬見てる画面の色を調べたいことがよくあるのに、なかなか良いアプリやブラウザの拡張機能が見つからないって悩んでるWebデザイナーのキミ!!Macを使ってるなら、実はデフォルトで入ってるアプリでできるんだヨ!! アプ […] -
Mac
OS Sierra の再インストール時に游ゴシックが無効になっていることがあるので注意
ハウノの犬Macの調子が悪かったからクリーンインストールしてみたら、游ゴシックが入ってなくて困ったキミ!それ、フォント自体は入ってるのに無効になってるのかも!FontBookをみてみて〜!! 游ゴシックについて OSX […]